現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > F1アカデミー、アメリカン・エキスプレスをオフィシャルパートナーに迎える

ここから本文です

F1アカデミー、アメリカン・エキスプレスをオフィシャルパートナーに迎える

掲載
F1アカデミー、アメリカン・エキスプレスをオフィシャルパートナーに迎える

 4月26日、F1アカデミーはアメリカン・エキスプレスを2024年シーズンのオフィシャルパートナーに迎えたことを発表した。

 2023年より南北アメリカ大陸におけるF1のオフィシャル・ペイメント・パートナーに就任しているアメリカン・エキスプレス。今回のパートナー就任により、17号車ジェシカ・エドガー(ロダン・モータースポーツ)のマシンやレーシングスーツが、次戦第2戦マイアミよりアメリカン・エキスプレス仕様へと変わることとなった。

ウイリアムズ育成13歳の松井沙麗。18歳でSF参戦のJujuは「尊敬する存在で目標」/F1日本GP

 また、エドガーのマシンには、アメリカン・エキスプレスが展開する地元の小規模事業者を支援するサービス『ショップ・スモール』、そして毎戦ごとに各開催地で経営されている小規模事業者のロゴもフォーカスされるという。第2戦マイアミでは女性経営者モニカ・"ミカ"・レオンが立ち上げたキューバ料理レストラン『カハ・カリエンテ』の店舗ロゴが入ることとなった。

 なお、エドガーは3月7~9にサウジアラビア・ジェッダで開催された開幕戦では、サポート企業なしという扱いのもと、F1アカデミーのカラーリングを纏って参戦していた。今回のアメリカン・エキスプレスのパートナー就任に伴い、今季のF1アカデミーにシリーズエントリーする15名は全員、F1チームもしくはF1アカデミーのオフィシャルパートナー企業のサポートを受けることとなった。

 アメリカン・エキスプレスのチーフ・マーケティング・オフィサーであるエリザベス・ラトリッジは「2024年シーズンに向けて、F1アカデミーとのグローバル・パートナーシップを開始できることを嬉しく思う。コミュニティを強力にバックアップすることは、アメリカン・エキスプレスのDNAの中核をなすものだ」とコメント。

「このパートナーシップにより、サーキット内外で女性の均等な機会を促進し続けるとともに、女性が経営する中小企業とその地域社会への影響にスポットライトを当てたいと考えている」

 また、アメリカン・エキスプレスはF1第6戦マイアミGPを前に、同社のカード会員を対象としたイベントを開催する。こちらにはF1アカデミードライバーの他、マイアミ出身のシンガーソングライターのカミラ・カベロが登場するという。

■2024年F1アカデミー年間エントリーリスト
Car.NoDriverTeamSupport3ローラ・ロビンフォスロダン・モータースポーツシャーロット・ティルベリー9アビー・プリングロダン・モータースポーツアルピーヌ17ジェシカ・エドガーロダン・モータースポーツアメリカン・エキスプレス7エメリー・デ・ヒュースMPモータースポーツレッドブル・フォード8ハムダ・アル・クバイシMPモータースポーツレッドブル・レーシング88アムナ・アル・クバイシMPモータースポーツRB14クロエ・チェンバースカンポス・レーシングハース15キャリー・シュライナーカンポス・レーシングキック・ザウバー30ネレア・マルティカンポス・レーシングトミー・ヒルフィガー16ビアンカ・ブスタマンテARTグランプリマクラーレン22アウレリア・ノベルズARTグランプリプーマ57リア・ブロックARTグランプリウイリアムズ19ティナ・ハウスマンプレマ・レーシングアストンマーティン28ドリアーヌ・パンプレマ・レーシングメルセデス64マヤ・ウィーグプレマ・レーシングフェラーリ

こんな記事も読まれています

アルピーヌF1、長年貢献したオペレーションズディレクター、ロブ・ホワイトの離脱を発表
アルピーヌF1、長年貢献したオペレーションズディレクター、ロブ・ホワイトの離脱を発表
AUTOSPORT web
アストンマーティン育成のクロフォードがF1マシンをテストへ。レッドブルリンクでAMR22をドライブ
アストンマーティン育成のクロフォードがF1マシンをテストへ。レッドブルリンクでAMR22をドライブ
AUTOSPORT web
フォードのモータースポーツ責任者がGM/キャデラックのF1参戦を支持「このスポーツに迎え入れたい」
フォードのモータースポーツ責任者がGM/キャデラックのF1参戦を支持「このスポーツに迎え入れたい」
AUTOSPORT web
女性チーム『アイアン・デイムス』がランボルギーニのル・マン特別カラー発表。小学生がデザイン
女性チーム『アイアン・デイムス』がランボルギーニのル・マン特別カラー発表。小学生がデザイン
AUTOSPORT web
1963年のインディ500ウイナーのパーネリ・ジョーンズが90歳で亡くなる
1963年のインディ500ウイナーのパーネリ・ジョーンズが90歳で亡くなる
AUTOSPORT web
BMW M Team Studieとともに闘おう! オフィシャルパーソナルパートナーの募集を開始
BMW M Team Studieとともに闘おう! オフィシャルパーソナルパートナーの募集を開始
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1がフェラーリのテクニカルディレクターに高額オファー。オーナーは現職のファローズに不満
アストンマーティンF1がフェラーリのテクニカルディレクターに高額オファー。オーナーは現職のファローズに不満
AUTOSPORT web
カギを握るJOTAの動向。キャデラックの次期ワークス活動を担うチームはどこか
カギを握るJOTAの動向。キャデラックの次期ワークス活動を担うチームはどこか
AUTOSPORT web
藤井誠暢がジェントルマン向け新チーム『JBR』を立ち上げ。ジャパンカップ、ドバイ24時間に挑戦
藤井誠暢がジェントルマン向け新チーム『JBR』を立ち上げ。ジャパンカップ、ドバイ24時間に挑戦
AUTOSPORT web
リバティCEO、コンコルド協定の議論でF1チーム同士を戦わせることはせず。NFLを手本にスポーツの成長を優先
リバティCEO、コンコルド協定の議論でF1チーム同士を戦わせることはせず。NFLを手本にスポーツの成長を優先
AUTOSPORT web
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第7/8戦】いまやミッドフィールドの王者。より良い将来の選択肢はいくつもある
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第7/8戦】いまやミッドフィールドの王者。より良い将来の選択肢はいくつもある
AUTOSPORT web
ロッシ駆る46号車BMWがお色直し。チームWRT、ル・マン24時間だけのスペシャルリバリーを公開
ロッシ駆る46号車BMWがお色直し。チームWRT、ル・マン24時間だけのスペシャルリバリーを公開
AUTOSPORT web
レッドブルF1、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長。少なくとも2026年まではフェルスタッペンとのコンビを継続へ
レッドブルF1、セルジオ・ペレスとの契約を2年延長。少なくとも2026年まではフェルスタッペンとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
2025年のWRCに中東ラウンドが復活。サウジアラビアが10年の長期開催契約を結ぶ
2025年のWRCに中東ラウンドが復活。サウジアラビアが10年の長期開催契約を結ぶ
AUTOSPORT web
マクラーレンF1リザーブの平川亮が2022年型マシンで走行。F1チームのプライベートテストが相次ぐ
マクラーレンF1リザーブの平川亮が2022年型マシンで走行。F1チームのプライベートテストが相次ぐ
AUTOSPORT web
メルセデスF1、アントネッリを先輩2人と走らせたテストは“ラインナップ決定のためのシュートアウト”との報道を一蹴
メルセデスF1、アントネッリを先輩2人と走らせたテストは“ラインナップ決定のためのシュートアウト”との報道を一蹴
AUTOSPORT web
クラッシュ前からオコン放出を決めていたアルピーヌF1。ガスリーには契約延長を望む
クラッシュ前からオコン放出を決めていたアルピーヌF1。ガスリーには契約延長を望む
AUTOSPORT web
RBのバイエルCEO、2025年のドライバー決定を急がず 「角田とリカルドに満足」と強調、ローソン内定説を否定
RBのバイエルCEO、2025年のドライバー決定を急がず 「角田とリカルドに満足」と強調、ローソン内定説を否定
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村